落雷で火災保険は支払われる?
公開日: :
最終更新日:2014/09/12 火災保険こんな時は払われる? 支払, 火災保険, 落雷
落雷による被害は毎年数多く発生しています。もし雷が落ちると家の中の家電製品が全て壊れてしまったり、それが原因で火災になってしまったりすることがあります。こうした状況に備えるために火災保険に加入することができます。火災保険は落雷による損害も補償対象となっているからです。例えば雷が落ちてテレビや冷蔵庫が破損してしまったという場合があるかもしれません。雷による被害が確定されれば、火災保険による補償対象になり、新しい電化製品を購入できます。
落雷による補償と、臨時費用特約
もし落雷による被害にあった場合、家財に対する保証に入っていれば被害を受けた物品の修理代金もしくは新しく購入する場合の購入費を保険金として受け取ることができます。また保険会社によって異なりますが、火災保険に加えて臨時費用を支給する特約が選べるタイプもあります。臨時費用特約をセットしておけば、電化製品が使えなくなった場合、ホテルを手配して一時的に宿泊する費用に補てんできます。しかし臨時費用補償をセットすることで保険金が上がる場合もありますから、保険料少しでも抑えたいという人にとっては、臨時費用特約はセットしなくてもよいと言えます。
落雷の際の保険金請求方法
続いて、保険金の請求方法を考えてみましょう。落雷による被害にあった場合には保険金の請求を保険会社に行う必要があります。保険会社が用意している保険金請求書に加えて、修理の見積書もしくは同等の商品の見積書を提出する必要があります。また落雷の被害によって使えなくなった電化製品についての写真を送付する必要もあります。落雷が原因で火災になった場合についてですが、持ち家であるならば建物に対する補償から保険金を受け取ることができます。また落雷による火災についても補償があります。
落雷によってどれほどの被害を受けるかは誰も予想することができません。ですから万が一の場合に備えて十分な補償を用意しておくことが大切です。落雷による補償について、より自分の希望に合う火災保険を選択するために、いくつかの保険を比較検討することをおすすめします。そうすることで、より手厚い保障の火災保険を探すことができます。
おすすめの火災保険一括見積サービス
「価格.com 保険」火災保険一括見積

価格.com 保険」火災保険の一括見積はこちら
- 最大12社の保険会社から一括見積もり
- 年間見積もり件数10万件突破の実績
- 火災保険の見積もりは、最短当日~3営業日以内でメール送付
関連記事
-
豪雨による雨漏りで火災保険は支払われる?
ゲリラ豪雨や集中豪雨によって、突然雨漏りが発生する場合があります。日本では異常気象が頻発してい
-
台風で火災保険は支払われる?
日本は毎年台風による被害が発生します。台風による被害には、強風による建物の損傷や、大量の降雨に
-
土砂災害で火災保険は支払われる?
火災保険には風災や水災などの自然災害に対する補償を付加することができます。しかし火災保険には土
-
床上浸水に床下浸水…水害で火災保険は支払われる?
火災保険には水災に対する保障を加えることができます。近年頻発する異常気象によってゲリラ豪雨や突
-
門や塀、車庫は火災保険で補償される?
住宅向けの火災保険の補償範囲は、敷地内の建物全体が含まれます。敷地内にある家の門や壁、車庫も対
- NEXT
- 地震保険とは